偏見おじさんの 知的な痴的な偏見エッセー

@偏見おじさん said「偏見」という言葉に対する偏見を一旦忘れて。 偏見=物事のひとつの見方という立場から始めないと、何も始まらない。

第387回 TOKYOメロロ文学館 論〜切符がみた夢(ポエム)

http://www.metrocf.or.jp/art/bungakukan_poster.html

ぼくは切符。

子供や学生、大人はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、毎日毎日、ぼくがお供する。

外国人だって、ぼくを買うんだ。
TICKET FOR なんて言って。
オリンピックは、もう少し。

おばちゃんは、買うのが遅い。

PASMOくんが登場してから、ぼくの活躍は減ったけど。
毎日毎日、駅から駅へ。働いている。

東京メトロだいすき (「鉄おも!」別冊)

東京メトロだいすき (「鉄おも!」別冊)

ぼくは切符。

失業者や犯罪者、変態はもちろん、革命家、賭博士まで、毎日毎日、ぼくがお供する。

ホームレスだって、ぼくを買うんだ。
オリンピックがきたら、行政代執行で、TOKYOから追い出されるかもしれない。

ある日、
両手のふさがった女の子が、ぼくをくわえた。

おだんごヘアーでチャキチャキの、切符のいい女の子。

磁気を帯びたぼくの体はビリリ。
熱くなり、膨張。赤面。スピード違反だ赤切符

女の子はどこ吹く風。涼しい顔でぼくをくわえている。

もうダメだ。

爆発する。

最後まで、お供したかった。

「ンッ」と結んだ薄い唇のその奥に、飲み込まれて意識が遠ざかる今際の際。
降車駅の改札口に、ぼくは確かに吸い込まれていった。

第386回 チヤホヤ論総括 論〜ハイレゾ切り捨て原人 WHO ARE YOU?

なんだかよくわからないもの、とされているものがある。

▼なんだかよくわからないもの
超常現象、オカルト、プロレス、大相撲、アイドル、下ネタ、ダジャレ、映画、音楽、小説、ラジオ、まんが、ドラッグetcetc...

「なんだかよくわからない」から切り捨て、シャットダウンする人がいる。自分とは関係ない、はいさようならと露骨に下にみたりする。わからない=上に立てない=情弱といわれてしまう=プライドズタボロ=怖い=拠るべがない=そのプライドすら根拠がないと気付いている=苦し紛れにググったりする。

あなたなんて誰も気にしてない。
あなた誰?何様?

人類は、人類のチンポと調和は行き詰まり、先祖返りしている。つまり北京原人ということで、B級映画として名高い

北京原人 WHO ARE YOU?」

は、未来を予見していたのだ。

北京原人 Who are you? [DVD]

北京原人 Who are you? [DVD]


▼2015.1.23
NHKR1ラジオ深夜便より
山田太一「(このところの人々は)すべての価値のいちばん上に、自分の価値を置いている」

空也上人がいた (IKKI COMIX)

空也上人がいた (IKKI COMIX)

と語られるように、すべては自分に従属するもの。スマホはチヤホヤ仕様で、デジタルのコンシェルジュがなんでもやってくれる。羊の頭の怪物曰く「考えるな」。

わたしは、「なんだかよくわからないもの」、目の荒いザルからこぼれ落ちる不定形のモヤモヤが放つ香しい未知を知りたい。興味本位で首を突っ込み、勘ぐったり騙されたり入れ込んだりして、楽しみたい。


というのは、
ハイレゾという「よくわからないもの」のブームにまつわる反応にそれが如実だからである。

なんでもハイレゾというのは、「人間の可聴域」以上の音域を再現するという。

もちろんわたしは、「聴こえない!?何それ?半笑。意味なし、さようなら」とはならない。
実際聴いてみて官能に訴えるものがあれば、ひとまずそれを信じればいい。
いわゆる加齢による可聴域の減少は、鼓膜の繊毛の摩耗によるものだという。なんてシンプル過ぎる人体。
誰がどこで測ったんだか分からない「可聴域」を、堂々と発表する無神経さが残念だし、それを鵜呑みにするのは北島康介ばりに「なにも言えねぇ」。

人間はひとつの受精卵から分化する。聴くのは耳というひとつの器官に限らない。鼓膜の繊毛がすり減っても体毛はボーボーだろう。
例えば、坊主が剃毛するのはレセプターを集中させるため。
ここで、セレブのパイパンにどういった意味があるのか、と気になる御仁もおられるでしょう。しかしこの考察は、次の機会に譲りたい。

最後に、
「なんだかよくわからないもの」その代表は「人間」。

第385回 対テ 論〜「対テロ」という免罪符を万人に渡したら

1.デマを流しました。
でもこれ、対テロですから!

2.爆弾を落としました。
でもこれ、対テロですから!

3.大量殺戮兵器は、ありまーーーす!
と、対テロでやったことに誤りがありました。誤りでやったことですが、
でもこれ、対テロですから!

4.ソース二度漬けしました。
でもこれ、対テロですから!


ブッシュ [DVD]

ブッシュ [DVD]


娘に「リケジョになりたい! 」と言われたら (BOOKS)

娘に「リケジョになりたい! 」と言われたら (BOOKS)

第384回 わかりあえない 論〜人類の進歩と調和

アイシル (ISIL)
の響きだけで
強くなれる
気がしたよ

と、思っちゃったんだからしょうがない。
イスラム国をネタにするネットバカは置いておき。


チェリー

チェリー


さて、

TBSラジオ954 たまむすび サウンドパティスリー、ではなく、「おもしろい大人」コーナーにて、町山智浩さんがクリント・イーストウッド監督「アメリカン・スナイパー」を紹介していた。
戦場を経験し狂ってしまう軍人のストーリー。帰還兵は正気を保てず、多くの暴力・殺人事件を起こしている。
ところが保守派はこの作品を「戦場讃美」映画と捉えているという。監督は戦争反対の立場である。

なぜなのか。

都合が悪いことはスルーする脳の仕組みなのだろうか。

暗澹たる気分になった。
なにも変わっていない。

というのは、子供の頃、
「世の大人がみんなこの映画を観たら戦場なんてなくなるはずだ」と本気で思っていたから。
この映画というのは、あまたある戦争映画、カジュアリティーズ、ディアハンター、ジョニーは戦場に行った、地獄の黙示録ランボーはだしのゲン、典子は今。
政府が推進する戦争と政府が規制するドラッグ。

だからといって、サトリ世代ではないので、
わかりあえない→諦め
と悟ることだけはやめたい。

わかりあえない→どうしたらわかりあえるのか。


TBS RADIO たまむすび

TBS RADIO たまむすび

  • TBS RADIO 954kHz
  • コメディ
  • ¥0

第383回 玉置浩二=glee=アナ雪 論〜小林薫と函館の女

玉置浩二小林薫が主演。久世光彦のTBSドラマ「キツイ奴ら」(89)というのがあった。

訳あって、流しをする玉置浩二小林薫が歌ったのは「函館の女」だった。サブちゃん、玉置浩二ともに北海道。
この曲は、子供にとっては「なんだかおっさんくさい」。しかし玉置浩二の勢いよく色気のある流しスタイルの歌は、全く違う曲に聴こえた。そもそもこのドラマは全編に渡って「玉置浩二の歌の力」を打ち出したアイドルドラマでもある。
同じ曲なのに、なんでこんなに全然違うのか。
このところでいえばgleeの躍動感。歌がうまい=気持ちいいというベタに回帰させてくれた。

「函館の女」。C Am G7のみ。節の長さでこれほど突き抜けた表現ができるとは。
と、恐れ入ったのは、「深夜食堂」(09)を観たからである。
第4話に登場する流し、あがた森魚が「函館の女」を歌っていて、その様子を見守っていたのは、食堂のマスター、小林薫であった。「キツイ奴ら」の小林薫はゴローさん、あがた森魚もゴローさん。20年ぶりの函館の女。
今にもふらっと暖簾をくぐって、玉置浩二が入ってきそうな、深夜食堂

第382回 4コマまんが 論〜新生活を応援されたいのに

1.3月ーーー
男は家電量販店を訪れた。
地方から飛び出て憧れのキャンパスライフ。新生活の準備をするのだ!

2.ふふ。活気付いている。
「安いよ安いよ!
電マにTENGA、ラブドールを出血大サービス中!」

3.あれっ!?
妙に変だなー。
ふとのぼりを見上げると、
こう大書してあった。

4.性生活応援セール!


スライヴ ハンディマッサージャー MD01

スライヴ ハンディマッサージャー MD01

第381回 4コマまんが 論〜ネット上でほえろ

1.マイコン刑事
デカチョー!このパソコンに決定的な証拠が残っています。

2.デカチョー
よし。テッテ的に調査だ!

3.マイコン刑事
アッ!起動できません。とっくにサポート終了してます。なんで10年以上放置しとくんすか〜(泣)

4.デカチョー
???
とにかく、その、パソ・コンとやらを取り調べ室に連行しろ。吐かせてやる。



サイバー社会に殺される

サイバー社会に殺される

  • 作者: リチャード・トレンザーノ,マーク・デイヴィス,栗木さつき
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2012/05/30
  • メディア: 単行本
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログを見る